科学記事の監修担当しました:ラボで実施した内容です
6月実施した紫キャベツ色素を用いたいくつかの実験ですが、たまたまそのテーマで科学記事の監修を担当しました。ラボ実施直後のオファーだったのでタイムリーでした。科学メディアとして知名度の高い「理科教育ニュース(8月号)」ですから、すでに皆さんの学校でも掲載されていると思います。
※掲載物には著作権がありますので、画質を落として斜め撮影でちょこっとだけ公開しています。
6月実施した紫キャベツ色素を用いたいくつかの実験ですが、たまたまそのテーマで科学記事の監修を担当しました。ラボ実施直後のオファーだったのでタイムリーでした。科学メディアとして知名度の高い「理科教育ニュース(8月号)」ですから、すでに皆さんの学校でも掲載されていると思います。
※掲載物には著作権がありますので、画質を落として斜め撮影でちょこっとだけ公開しています。
らくらくサイエンスLAB(ラボ)-本格的な科学実験を体験!
理科教育のスペシャリストが指導する、本格的な科学実験教室です。激変する時代をたくましく生き抜くこどもたちの育成を目指しましょう!
0コメント